9月2日(月)に防火防災訓練を行いました。
 当社では毎年、地震や火事などを想定した防災訓練を実施しています。

 最近では南海トラフ地震が警戒され防災意識が更に高まっています。

 今年も「従業員の人命最優先の避難誘導および負傷者への迅速な応急処置」を目的に消防署への通報、安全な避難誘導、怪我人の応急処置や担架での搬送、消火班による迅速な消火活動などを検証しました。

【防災訓練・避難完了報告】

【担架での搬送】

【初期消火班による放水訓練】

【消防署からの講評】

 火災発見者の警報の声は大きく、行動もきびきびとしており、通報に関しては、迅速かつ丁寧でした。
 前回指摘した火災通報場所と火災受信盤表示との確認や、持ち出し物マニュアルのなどの作製なども改善されていた。
 担架での怪我人搬送は迅速、的確、安全に出来ており、担架の搬送も安定していた。
 大きな災害などが発生した場合、防災の三助である【自助=自分を守る】【共助=周りを助ける】【公助=消防などの公的支援】を念頭に置き、中でも【自助】【共助】は特に意識して災害による被害を少なく出来るように心がけましょう。

とのお言葉を頂きました。

 この訓練を通し、災害時冷静に対処できるよう更なる防火防災に努めて参ります。